近江町市場で海鮮丼を食す!それが金沢観光の王道ではありますが、自分好みに盛り付けた海鮮丼を楽しむ朝食もまた贅沢というもの。刺身の特盛、いくら食べ放題、そんな夢をかなえてくれる朝食バイキングホテルをご紹介します。
ドーミーイン金沢
朝食ビュッフェに海鮮丼のあるホテル1軒目は、ドーミーイン金沢になります。ドーミーイン金沢は金沢の宿泊施設で一番人気のあるホテルです。「駅から徒歩2分」「部屋が広め」「温泉大浴場完備」「朝食が美味しい」など魅力が盛り沢山で、数多の旅行者に支持されるのも納得です。デザイナーズホテルとしての一面もあり、館内各所に散りばめられたアートに旅情気分が高まることでしょう。
金沢名物や地元食材をふんだんに使用した和洋バイキングでは、漬けまぐろ、サーモンいくら、しらすなどの海鮮丼を楽しむことができます。白米と酢飯を選べるのがいいですね。金沢カレーやハントンライスのようなご当地B級グルメもあり、目移りしてしまうこと必至です。
朝食と並ぶドーミーイン金沢の強みが温泉大浴場。大浴場併設のホテルは数多くあれど、本物の温泉に入れるホテルは数件しかありません。また、サウナには男女とも20分ごとに蒸気が自動発生する「オートロウリュ」が設置され、サウナーにも好評です。
毎晩無料で提供される醤油ラーメン「夜鳴きそば」や、湯上りアイス、湯上り乳酸菌飲料など、宿泊者向けの無料サービスが充実しているのも人気の1つです。それとチェックイン前に預けた荷物を部屋まで運んでくれるサービスが地味に嬉しかったりします。さらにビジネスクラスでは珍しい全室バストイレ別です。
サーモンいくら、漬けマグロ、しらすをお好きなだけ(季節によって内容は異なる)。
\今すぐチェック/
ドーミーイン金沢の予約サイトはこちら
天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢
朝食ビュッフェに海鮮丼のあるホテル2軒目は、加賀の宝泉 御宿 野乃金沢になります。加賀の宝泉 御宿 野乃金沢は、ドーミーイン系列の和風プレミアムホテルです。近江町市場や兼六園が徒歩圏内の立地の良さと、落ち着いた和の雰囲気で、少し贅沢な旅をしたいときにおすすめです。
そして御宿 野乃金沢と言えば、豪華な朝食バイキング。漬けまぐろやサーモン、タコ、いくら、ブリなどの新鮮な海の幸を使った「お好み海鮮丼」や、揚げたての天ぷら、焼きたてのオムレツなど、ご当地逸品料理を含む多彩なメニューを楽しめます。
また13Fにある自慢の温泉施設は、内湯からは金沢市街を一望でき、露天風呂は開放感たっぷり。グループ最大級のサウナは、サウナ愛好家をも虜にします。
海鮮丼に天ぷら、能登牛コロッケまで。朝食にこだわるドーミーインの集大成のようなラインナップです。
いくらや鰤といった高級食材も登場する海鮮丼コーナー(季節によって内容は異なる)
北陸が誇る海の幸「鰤」
金沢の朝食ビュッフェでイクラ食べ放題を実施している唯一のホテルです。
サーモン。ほか甘海老や帆立などが登場する日もあります。
白米と「赤酢飯」のお好きなほうで。ガリもしっかりご用意。やはり酢飯に甘酢生姜は欲しいところ。
揚げたて天ぷらも必食。ズワイガニや牡蠣が登場することも。
大量のイクラがプチプチ弾ける瞬間の幸福感は言葉にできません。
\今すぐチェック/
御宿 野乃金沢の予約サイトはこちら
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)
朝食ビュッフェに海鮮丼のあるホテル3軒目は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAになります。THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAは、金沢の伝統工芸と黒を基調とする洗練されたデザインと、四季を彩る美しい中庭を擁する金沢随一のラグジュアリーホテルです。
金沢市の中心にあり、徒歩1分にある近江町市場を始め、金沢城公園や兼六園など主要な観光地が徒歩圏内にあります。朝食バイキングもまた特別感を感じられるメニューが揃い、天ぷらや寿司刺身、金沢ご当地料理など約60種類を楽しめます。
またスイートルーム、クラブルーム利用者専用ラウンジでは、ホテルメイドのスイーツやワイン、地酒など、観光に出掛けるのがもったいなくなるような優雅なブレイクタイムを提供しています。特別な日の滞在にぜひ。
豪華すぎてけしからん朝食バイキング
板前が目の前で握るお寿司。ネタは近江町市場直送、お米は石川県産コシヒカリを使用しています。
女性に嬉しいご飯少なめ手毬鮨。寿司刺身ステーションにある「本日の刺身」も要チェックです。
日替わりの焼き魚はノドグロや鰤が提供される日も。
こだわりの自家製ロースハムなど、肉好きの心をガッチリつかむ肉料理もあり。
加賀野菜や魚介類の天ぷら。職人が目の前でカラリと揚げます。
\今すぐチェック/
ザ ホテル山楽 金沢の予約サイトはこちら
ホテルフォルツァ金沢
朝食ビュッフェに海鮮丼のあるホテル4軒目は、ホテルフォルツァ金沢です。ホテルフォルツァ金沢は、金沢駅から徒歩約10分、近江町市場まで徒歩約4分の好立地で、兼六園やひがし茶屋街など主要観光スポットへも徒歩圏内の便利な場所にあります。客室は、キングツインやコーナーツインなど12種類のタイプがあり、ビジネスから家族旅行まで幅広いニーズに応えています。
こだわりの朝食ビュッフェが評判となっており、地元の食材を使った和洋料理から朝食の定番まで豊富なメニューが並びます。近江町市場から仕入れたお刺身や加賀料理の治部煮など、金沢でしか味わえない料理を朝から楽しめるのも人気の理由の1つです。
金沢市民の台所、近江町市場直送のお刺身。
刺身専用タレで食すのもよし。ノドグロの出汁をかけてお茶漬けにするのもよし。
冬の寒ブリは脂の乗りが最高です。
お刺身以外のシーフードメニューも充実しています。
「能登豚の蒸ししゃぶ」魚だけでなく、肉料理もしっかり揃えています。
\今すぐチェック/
ホテルフォルツァ金沢の予約サイトはこちら
まとめ
ホテルバイキングで楽しむ海鮮丼は、まさに贅沢の極み。新鮮なネタがずらりと並ぶコーナーに足を踏み入れた瞬間、色とりどりの海の幸が輝き、心が躍ります。
自分の好きなネタを好きなだけ豪快に盛り付けられる楽しさが、ホテルバイキングの醍醐味です。至福の一杯を、好きなだけ、好きなアレンジで。そんな食の悦びを極める一皿をぜひ作ってみてください。