PR

金澤九谷真栄堂

九谷真栄堂 外観 金沢観光(野町エリア)

単なる土産店で終わらないお店

九谷真栄堂 ゆとり紙
ゆとり紙(左)とゆとり紙の1.5倍の吸脂力ゆとり紙其ノ参(右)
後ろのケースもこちらで購入

九谷真栄堂 九谷焼絵付け体験
マグカップで絵付体験
こんな下手な絵付けでも「綺麗に焼き上がりましたよ」と言ってくれる(悲)

忍者寺のすぐ近くにある九谷真栄堂はお土産店ではあるが、オリジナリティ溢れるお店である。

こちらで商品開発した「ゆとり紙」の名のあぶらとり紙は女性誌やコスメ誌などにたびたび掲載され、有名ヘアメイクの先生やネットでも評判の逸品だ。

知名度ではいかんせん京都祇園よーじやには劣るものの、金沢の金箔職人が丹念に叩いて作ったこだわりの商品は吸脂力を高めるために厚手でしっかりとしていて、あぶらとり紙としての完成度はよーじやと同等。

というかよーじや製品は金沢産なので当然クオリティーも同じということである。

またこちらでは湯呑み・コーヒーカップなど九谷焼の絵付け体験が出来る。初めての方でもスタッフさんが丁寧に教えてくれるから安心。

だいたい時間にして約1時間ほどみておくといいだろう。そんなに込み合うことはないと思うが、予約したほうが無難だ。

ほかアドバイスとしてはこちらに来る前に絵柄のだいたいのイメージをまとめておくと時間のロスが防げる。

また底面等どこでもいいので訪問日付を入れておくといい。世界に一つだけの九谷焼を作ることで金沢の旅のいい思い出になるだろう。

金澤九谷真栄堂
住所:石川県金沢市野町1-2-6
電話番号:076-244-6221
営業時間:8:30~17:30
(11月下旬から2月は17:00)
絵付け体験は9:00~15:00
定休日:不定


広小路バス停から徒歩3分

金沢のホテルに泊まろう

\ 「お得に」宿泊できる /
お一人様からカップル、ファミリーまで おすすめ金沢ホテル