PR

長町武家屋敷跡

金沢観光(香林坊エリア)

金沢ラビリンス

金沢の繁華街、香林坊の近くに位置する長町武家屋敷。近代化と伝統文化が隣り合わせの地区である。

金沢市の中心部にありながら江戸時代の加賀藩士たちの暮らしぶりを偲ばせる風景が残り、在りし日の武士の暮らしに触れられる貴重な場所である。

長く連なる土塀と石畳に観光客は魅せられる。家屋は格子戸ではなく普通の住居の造りなのは少し残念だが、石畳の道や迷路のような細く曲がりくねった風景は十分歴史慕情に浸れる。

ちなみに迷路のような道には訳があって、敵の侵攻をさまたげるために道幅を狭くかつ複雑にしたといわれている。

長町武家屋敷跡の見どころ

長町武家屋敷跡は江戸時代に加賀藩の中級以下の武士たちが暮らしたエリアであり、金沢の歴史と文化を体感できる貴重な場所である。見どころは以下の通りである。

土塀と石畳

長町の特徴的な景観である土塀は、土と竹を用いて作られ、土塀の細やかな作りや苔むした風合いに、江戸時代の武士の生活の一端を感じることができる。

特に冬の「こも掛け」作業によって土塀が保護される様子は金沢の伝統文化を象徴している。また石畳の小道は風情があり、歩くだけで歴史の一部に触れた気分になる。

武家屋敷の建物

散策途中には実際に武士たちが暮らしていた屋敷が点在している。建物の構造や間取りを見ると、当時の生活様式が垣間見える。例えば敷地を囲む垣根や屋根瓦など、防犯や防災に配慮された工夫が施されている。

雪吊りと冬景色

冬には雪の重みから庭木を守るための雪吊りが施され、金沢らしい美しい景観が広がる。雪化粧の武家屋敷は、他の季節では味わえない静謐で幻想的な雰囲気を醸し出す。

静寂な雰囲気

長町武家屋敷跡は観光客が多いながらも、どこか静けさが漂い、武士たちの日常に思いを馳せることができる。石畳を歩きながら当時の武士たちの静かな生活を想像するのは一興である。

 

長町武家屋敷跡で見学におすすめな施設

野村家

野村家は元は加賀藩士が実際に暮らしていた屋敷で、現在は一般公開されている。貴重な調度品や武士の生活道具、さらには名庭園を楽しむことができる。掛け軸や書院造りの内部も見学可能。

庭園は特に評判が高く、「ミシュラン・グリーンガイド」で三ツ星を獲得するほど。苔庭や石灯篭、流水の美しさなど日本庭園の美しさを存分に堪能できる。茶室もあり、当時の生活の様子がリアルに伝わる。要入館料。

長町友禅館

加賀友禅の展示や体験ができる施設であり、伝統工芸に興味がある人にはおすすめである。友禅染の制作工程を見学できるほか、実際に自分で友禅染を体験することも可能である。友禅染に関する美しい展示品は写真映えの宝庫。また絵付け体験は、金沢観光の思い出作りに最適である。要入館料。

足軽資料館

加賀藩の中級兵士「足軽」の生活を紹介する施設。入場無料で気軽に訪れられる。 屋敷の間取りや日用品の展示がリアルで興味深い。

 

長町武家屋敷跡は、金沢の伝統文化と風情ある景観を楽しむのにおすすめの観光スポットである。散策や歴史的な施設の見学を楽しんでほしい。


香林坊バス停から徒歩3分

金沢のホテルに泊まろう

\ 「お得に」宿泊できる /
お一人様からカップル、ファミリーまで おすすめ金沢ホテル